HOME > 新着情報
とみサポの方々と七夕飾りを作成しています。
吹き流しの飾りの作成中です。
7月29日に協同で作品の完成を行います。
トマトは130cmまで伸びました。実はまだついていません。
ピーマンは40cmまで伸びました。1つだけ実をつけています。
寄付でいただいたトマトは実が色づき始めので2個収穫しました。
とみサポの方々と協同で七夕飾りを作成します。
今回は事前準備を行いました。
本日もリハビリを兼ねて水やりを行いました。
農業のプロからアドバイスをいただき、トマトの葉のわき芽とりを行ってもらいました。栄養が実に行かなくなるために行う必要があるとのことです。
トマトは90cm、ピーマンは45cmまで育っています。
とみサポの伊藤様からプチトマトの寄付をいただきました。
こちらは実がなっています。
ありがとうございます。(職員一同)
リハビリの一環として、利用者とリハスタッフで水やりを実施しています。
ピーマンは小さい花が咲きました。
トマトは一週間での成長が著しいです。
© 2018 介護老人保健施設 富谷の郷